CLIP STUDIO PAINTの場合
CLIP STUDIO PAINT で環境設定から設定ができます。
ツールの一時切り替え(ツールシフト)のチェックを外すとショートカットキーの1度押しで消しゴムツールのままになります。
数値を0にするとショートカットキーを押している間だけ消しゴムにすることが可能です。

メディバンペイントの場合
<「筆や写楽」ドライバ側の設定>
①ドライバの「ペン」の設定の画面を出します
②サイドボタンの下側に「右クリック」を登録します(「マウスボタン」「右ボタン」にチェック)
※ここではサイドボタンの上側には何も登録していません、その為「未定義」と表示されています
③「ウィンドウズインクの活性化」はオフにします


<「メディバンペイント」側の設定>
④「ファイル」から「ブラシ環境設定」を選択します
⑤ブラシ座標「マウス座標を使う」を選択します
⑥右ボタン「消しゴム」を選択します
⑦「HUION製タブレットで不具合のある場合にチェック」を選択します
⑧最後に「OK」を押します
